タクシーは激務
不規則な生活?
ストレスがたまる?
ステップアップはない?

Q.タクシーは激務? 不規則な生活? ストレスがたまる? ステップアップはない?

お悩みのそこのキミ!! 私にお任せ下さい!タクシーの?ハテナにお答えします!!

お悩みのそこのキミ!! 私にお任せ下さい!タクシーの?ハテナにお答えします!!

キャピタルで班長をやっている宮坂です。
一般にタクシーには多くの不安なイメージがあることは承知しています。
ただし、そのほとんどが誤解であったり、もしくは過去のこと。多くの方々が抱くこれからのタクシーのイメージについて、私がしっかり「本当」をお答えします
ちなみに私も全くの未経験入社。前職は調理人。当然、同じような不安のイメージは持っていました。皆さんのお気持ちは良くわかります。

  • Aまずは一番気になる収入について

    業界最大手の日本交通グループとして都内の要所に専用乗場、法人チケット、無線配車などお客様に選ばれているタクシー企業です。
    杉並にあるキャピタルのお客様は富裕層が多く一般的にタクシー利用が減ると言われる土日祝日にも安定して利用頂いているのが特徴。また、お客様の乗降傾向を分析しいつ・どこで営業すれば効率が良いかを割り出し、それに基づいた営業や少子高齢化の時代に合わせた介護タクシー・子供の送迎などタクシーならではのサービスを導入しています。これらの企業努力により景気に左右されず誰もが安定して収入を得られるのです。

    まずは一番気になる収入について

  • A次に安全面について

    車載カメラ交通系ICカーナビGPS無線デジタコなど、最新設備を完備したハイグレード車を導入しています。当然乗り心地もよく、安全に運転できます。
    さらに、外部講師を招いての安全研修健康管理についての学習年齢にあった運転の仕方など、全ての乗務員に対し、日々ケアを行っています。

    次に安全面について

  • Aそして健康面について

    勤務パターンも複数あり、例えば夕方4時までの昼日勤、しっかり稼げる隔日勤務、決まった時間の夜日勤、それぞれのライフスタイルで選べます。
    もちろん変更も可能。昼日勤では女性ドライバーが多く活躍しています。
    生活が不規則になることはありません

    そして健康面について

  • Aそして業界トップクラスの教育について

    専門部署があり、マンツーマン体制で習得状況を見ながら丁寧に指導していきます。特に地理では研修日数を多めに取り、何度も同乗しながら説明しますので、不安はすぐに解消されます。
    実際に東北出身で、東京の道を知らなかった人も活躍しています。
    また乗務が始まってからも、日々班長のアドバイスやグループごとでの情報交換など、徹底フォローします。
    互いに助け合う風土がキャピタルの特徴です。

    そして業界トップクラスの教育について

  • Aさらにステップアップについて

    ステップアップについては、「安全運行」「優良なサービス」「豊富な地理知識」を実践、継続されたドライバーさんにはより一層のおもてなしを提供する日本交通グループのハイグレードタクシーに乗務することができる為の資格を講習します。さらに内勤の運行管理などの道もあります。
    年齢や経験に関係なくいつからでもスタートできます。

    さらにステップアップについて

  • A最後にキャピタルの特徴

    当社は中規模のタクシー会社です。
    大規模企業には少ない一人一人と向き合うアットホームで親身になった職場環境と、小規模企業では実現しにくい便利で充実した施設が魅力です。
    やる気のある方はどんどん出世し、将来幹部になるのも夢ではありません。
    当社の環境で努力していただければ、大企業に比べ5年~10年は早く出世できるのではないでしょうか。

    最後にキャピタルの特徴

くわしくはこちらから

インターネット応募はこちらから

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

新卒・第二新卒の方へ若い力を求めています!お客様に喜ばれる将来性のある仕事です。|新卒・第二新卒のタクシー求人|キャピタルモータース株式会社のタクシードライバー採用サイト

2020年に向け、益々進む国際化。
そしてこの先待ち受ける少子高齢化。
将来性が高く、夢のあるお仕事です。
東京都杉並区に拠点に置き、売上高・保有台数は日本最大級を誇る日本交通グループに所属するタクシー会社、『キャピタルモータース。』
最大級のサービスを目指し、「また利用したい」とお客様に感じていただける接客・接遇・安全教育を徹底。リピート顧客も多く、高い評価をいただいております。
将来を見据え、様々なサービスを導入しています。
「お客様に喜ばれる東京コンシェルジュ」になろう!新卒・第二新卒募集!!

日本最大級 「日本交通」グループ所属 新しいカタチのタクシー創造 各種、免許取得支援制度あり 外部講師による充実の研修制度 乗務開始後のフォロー体制も万全

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

当社の魅力

  • 魅力01【新卒1年目月収35万円も可能】20代で同期と差がつく収入。

    当社で働く上で、特に注目してほしいのが「給与」と「勤務体系」。
    新卒で入社し、研修を経て実務に就く半年後には、月給30万円が標準的な支給額です(入社6カ月/基本給、研修手当、精勤・営業手当、通勤手当、残業手当を含む)。
    また勤務についても、基本的に1日出勤すると、翌日は休日となる勤務体系。金銭的にも、時間的にも余裕がありますので、スキルアップのために資格取得の勉強をしたり、趣味に時間を使ってプライベートを充実させたり、いろいろな可能性がある20代を過ごすことができます。仕事できちんと技術を身につけながら、その一方で待遇面でも充実した環境が用意されている、それが当社ならではの仕事スタイルです。

    【新卒1年目月収35万円も可能】 20代で同期と差がつく収入。

  • 魅力02【熱い思いをカタチに】アナタが創る新しいタクシーサービス。

    キャピタルモータースでは新たな事業モデルがスタートしています。タクシーの公共個別輸送機関という特徴を最大限に生かし、今までの単なるタクシー業務とは違うサービスの提供。最新の車両導入や車内設備の活用により、効率化や活性化を図る。あなたも「今までのタクシー」とは違う、「新しいカタチのタクシー」の創出、新たなビジネスモデルの構築に携わりませんか?
    例えば、旅行好きな趣味をお持ちの方なら、「観光タクシー」というサービスがありますし、英会話が得意の方ならば、外国人旅行者に対し、最上級のサービスを提供できる事でしょう。このように自分の趣味が仕事になる事があります。

    【熱い思いをカタチに】 アナタが創る新しいタクシーサービス。

  • 魅力03【アナタの力を待ってます】将来を担う幹部候補生募集。

    皆さん、会社に入社しどのようなビジョンを描いていますか?

    あれをやりたい、これをやりたいと思うところはあると思います。
    少子高齢化時代に入り、タクシー業界も変化が必要になってまいりました。
    あなたのその熱意と、若き力を存分に活かして頂ける、会社、業界を変えていく仲間を募集しております。

    【アナタの力を待ってます】 将来を担う幹部候補生募集。

先輩乗務員の声

人の役に立てる仕事にやりがいを感じています!
来たる将来に向けて公共個別輸送機関としての役割は大きい。
国際都市「東京」の輸送の担い手になろう!!

 車田 孝太

氏名 :
車田 孝太
年齢 :
24歳
出身 :
東北福祉大学 子ども科学部
子ども教育学科 卒
普段どんな事を心がけていますか?
お客様の希望の場所までの送迎しますが、ただ送り届けるだけではなく、次回もキャピタルモータースのサービスをご利用しよう、と思っていただけるよう、まごころ込めて接客します。
一番うれしかったことにまつわるエピソードは?
直接お客様の笑顔が見られるのがタクシー運転手の仕事。お客様を目的地まで届けると「いつもありがとう。また利用させてもらいます。」と温かい言葉をかけてもらえることが多々あります。毎日そのような笑顔に何度も出会えること、それがこの仕事の最大の魅力です。
この会社を選んだ決め手は何ですか?
人柄が一番の長所の僕は、人と接する仕事をしたいと考えていました。また、自分の好きなことである、車の運転をすることを仕事にしたいとも思っていました。
車を運転する仕事はたくさんありますが、その中でこの会社に決めた理由は、タクシー会社の大手である日本交通グループに所属していること、また、タクシー利用者の多い都心へ進出しやすい杉並区という立地条件などにより、タクシー運転手として、より高い成果を上げられるのではないかと感じたからです。

本当にあった深いい話

その1「一本のボールペンを巡る物語」

これは実際に当社でつい先日あった出来事です。
この一本のボールペン。お客様から当社に送られてきたものです。その手紙にはこんなお話がありました。
仕事の電話をしながらのタクシー。重要な取引先との電話でした。どうしてもメモを取らなければならない内容…ところが手元には書くものがなにもない。するとそれを察した乗務員さんがスッと自分の持っていたボールペンを指しだしてくれました。
目的地に到着しましたが、引き続きの電話中。そのままボールペンを借りたまま降りてしまいました。
あの時のお礼が言いたいのと、大切なペンをお返ししたくお手紙致しました。

その1「一本のボールペンを巡る物語」

その2「荻窪駅での出会い」

これは実際に当社でつい先日あった出来事です。
会社の電話が鳴りました。出てみるとお客様からのお電話。「先日おたくのタクシーに荻窪駅から乗ったんだけど、とにかく礼儀正しく親切丁寧で。会社と自分の名前までちゃんと言ってくれて。すごく安心して乗れたの。今度箱根まで観光に行くんだけど是非またあの乗務員さんにお願いしたくて。」
親切な対応がお客様に感動をもたらす。
また使いたいと思っていただく。まさにこれは数ある交通インフラでもタクシーにしかできないお仕事。こんな心温まるお仕事。それが東京のタクシーです。

その2「荻窪駅での出会い」

インターネット応募はこちらから

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

募集要項

事業内容
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
募集要項
  1. (1)タクシー乗務員(正社員)
  2. (2)定時制乗務員
雇用形態
  1. (1)正社員
応募資格
普通自動車免許取得後3年以上
  1. 1種免許取得者の場合
    取得後1年以上経過。2種免許取得養成制度有。
  2. 2種免許取得者の場合
    経験未経験問わず。
※観光タクシーや介護タクシーに興味が有る方、資格をお持ちの方、是非ご応募ください。
勤務地
東京都杉並区清水3-16-10
勤務時間
隔日勤務
〔早番〕AM8:00〜翌AM2:00 休憩3時間
〔遅番〕AM12:30~翌AM7:00 休憩3時間
1ヶ月平均12勤務 1乗務実働15時間
昼日勤
AM7:00~PM16:00
1ヶ月23勤務 実働8時間 休憩1時間
夜日勤
PM18:00~翌AM3:00
1ヶ月23勤務 実働8時間 休憩1時間
他、定時制(8勤務以内)もあります。
※希望勤務日数・希望勤務時間等はご相談ください。
給  与
固定月給239,355円(隔日勤務月12勤務の場合)+諸手当+評価給(月給に残業手当月36時間分44,325円含む)
※月給450,000円以上可能。未経験入社の90%が半年で35万円超えの実績!
  1. 研修~乗務開始間の収入も安心(1日8h)
  2. 給与保証(当社規定有り)
    乗務開始後4ヶ月間は月額36万円5・6ヶ月目は月額33万円(半年間で210万)
待  遇
転職支援金300,000円支給(※当社規定あり)
養成制度
一種入社 日給18,000円(10日間)
二種入社 日給20,000円(5日間)
社内研修中 (最大18日間)
日給最大9,000円支給
給与保証(隔日勤務)
3ヶ月間350,000円/月(※乗務開始後 当社規定あり)
資格取得支援
介護関連資格取得に関しては資格取得費用支援制度があります。
その他
社会保険、厚生年金、雇用保険 加入
制服貸与
寮、保養施設、LPGスタンド完備
カーナビ、全車オートマ、ETC、クレジットカード装備

★免許取得支援制度
今現在「普通免許しか持っていない」という方でもご安心下さい。
タクシー乗務に必要な免許取得費用、教習所費用は会社が負担いたします。
★研修中給与制度
実際の乗務がはじまる前の各種研修中も給与支給があります。
未経験の方でもフォロー体制が整っています。
★専門教育部門によるバックアップ体制
キャピタルでは、短期間で「プロ」ドライバーとして皆様が活躍できるよう、各部門毎に専門
教官を配置。
タクシー基礎知識・免許試験・営業ノウハウなどしっかりサポートいたします。
また、乗務開始後のフォロー体制も万全です。
★首都圏以外の方へのサポートシステム
キャピタルモータースでは首都圏在住以外の方も積極的に募集・採用しております。
寮の種類は共同寮、個室寮の2タイプあります。
東京での生活経験がなくて不安という方でもいち早く東京での生活に馴染んでいただける
ように会社の近辺に専用寮を用意しております。
エアコン・トイレ・バス・キッチンなども備わった寮ですので快適な生活を送っていただけます。
出張面接も行っております。お気軽にご相談ください。
★各種手数料(カード・チケット・無線・黒タク等)の乗務員負担なし
乗務員の皆さんが安心して働いていただける環境を目指します。
休日・休暇
月6~7日(シフト制)3連休有、有給,慶弔休
※休日数はシフト制の為、月の日数により変動します。
応募方法
キャピタルモータース株式会社(本社営業所)0120-155-562へお電話ください。
求職者へ
メッセージ
当社では、教育専門の部署を設置しており、未経験者の方への研修体制を整え、やる気さえあれば稼げる環境を提供することができます。
さらに杉並区に唯一の日本交通グループとして、杉並・世田谷エリアにお住まいの日本交通グループのお客様を広くカバーしているのが最大の強みです。
異業種からの転職で不安に思われている方もいらっしゃるかと思いますが、どうか安心して当社へお越しください。
首都圏以外からお越しの方へは寮があり、周辺地域の方にとっても駅から近い・マイカー通勤OKと通いやすい環境でもあります。
まずは、お悩み・ご相談などお話下さい。一緒に頑張れる仲間をお待ちしております!

インターネット応募はこちらから

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは

フリーダイヤル 0120-155-562 東京タクシー会社、タクシー求人のお問合せは