- 独身寮完備。
東京に不安をお持ちの方も、安心してください。様々なサポート体制を整えてお待ちしております。 - 当社は都外出身の方が多く活躍しているのが特徴です。特に東北地方では25年以上前から採用を重ね、数多くの方が頑張っています。
長い採用実績から、サポート体制や研修内容など、都外出身の方に合わせたプログラムとなっており早く活躍できる環境が整っています。その一つが寮。会社から15分圏内に社員寮完備。
また新人の方も周りのみんなが助け合う社風も特徴です。
当社の魅力
-
- 魅力01【住まいも安心】社員寮を完備。
-
キャピタルモータースでは首都圏在住者以外の方には独身寮も用意いたしております。
上京当初は、なるべく早く東京の生活に慣れていただけるように、そして多くの仲間ができるように、という観点から共同寮を用意しております。その後、生活や仕事に慣れたら希望者には個室寮も用意しております。
寮費も低額に抑えて乗務員のみなさんの負担が大きくならないようにしております。また朝早い仕事ですので、通勤に「手間」や「交通費」がかからないよう、会社の最寄(15分以内)に寮を用意いたしております。「寮あり。」と表記してあっても寮が会社から遠かったり、寮費が高かったりする場合もありますが、当社の場合は「会社にも近く。」「低額な寮費。」の寮を用意しております。
-
- 魅力02【仲間が多い安心】地方採用実績が豊富。
-
キャピタルモータースでは地方出身者を積極的に採用しております。
入社後は地理勉強やお客様がたくさんいらっしゃるスポットを伝授する流し方研究を行う“地理・流し方勉強会”を専門スタッフが行います。乗務後は、班制度を採用していますので各班の班長が親身になっていろいろと教えてくれます。
班長の任命は親身に相談に載れる人物という視点で選定しております。特に東北出身者も多く、身近に親近感を感じる仲間が多いはずです。
また、北関東・東北・中部など在住の方に、出張面接を行っております。
お忙しい方、遠方の方も、わざわざ弊社までお越しいただかなくても大丈夫です!
-
- 魅力03【フォローがたっぷりで安心】充実の研修制度。
-
-
●入社後、研修専属部署がサポート
マンツーマン体制ですので、習得状況もしっかり把握できますから、常に的確なアドバイスで指導します。
-
●研修日数もあえて多めに設定。
早く習得できるに越したことはありませんが、あわてる必要はありません。確実に身につくことを重視しています。
-
●不安の大きい「地理・路上」に特に力を入れています。
実際に何度も横に同乗し、地図上のことはもちろん、ドライバー目線で、目印となる看板、街路樹、建物の形など、細かくアドバイスしていきます。
-
●外部講師を招き、さらにスキルUP
プロとして長く安定して活躍できるよう、サービススキルや健康管理等、多くのことを学ぶ機会を設けています。
-
●動体視力、交通事故防止、睡眠について、各専門家による講習
動体視力トレーナーから、年齢に合った運転を学び、事故防止コンサルタントから、ケースごとで事故の防止方法を学びます。作業療法士から、体のリズムの仕組み、ヒューマンエラーの防止方法を学びます。
-
●配属後の社内フォロー体制も充実
月1回、乗務員同士の小集団(10程度のグループ)活動を実施し、互いの顧客情報や稼げたポイントなどを共有し合います。風通しの良い風土です。
-
●乗務班長が新人を手厚くサポート
現在活躍する班長も、未経験からスタートした人がほとんど。新人の不安な気持ちは、よく理解してくれます。
-
●GPS機能を活用し、全乗務員の営業データを集積・分析
データを活用することで効率的に稼げる場所やルートなどのデータをそれぞれにフィードバックします。
-
先輩乗務員の声
同郷の仲間が多く、みなさん親切です。
東京に不安を感じている方も安心です。
- 氏名 :
- 渡邉 仁
- 年齢 :
- 40歳
- 前職 :
- 建築業
(参考:秋田県出身)
- 東京に出てタクシー乗務員になろうとした理由は?
- やはり需要そのものがあるため、しっかり勉強をし、お客様が居そうな場所、移動しそうな向きに合わせて営業すれば、しっかり稼げるという点ですね。
ただ流せば良いという程甘いものではありませんが、努力した分だけしっかり稼げるという点は大きいです。
- 東京の地理に不安はありませんでしたか?
- 正直、最初は全然わからず不安でした。
しかし、東京出身者の方に聞いても、大体の方は不安だったと聞きます。
私も他の方も同じで、分からなくともお客様にお伺いしながら乗務していると、有名なスポットや道路、交差点など自然と覚え、裏道などを駆使できるようにもなりました!
- 寮生活って実際どうなんですか?どんな寮がありますか?
- 共同寮の場合、食事当番などを出番・明番・公休というそれぞれの状況をもとに、割り振りをして、当番制でやっています。
ほか借り上げのマンション・アパートを活用した物件もあります。その場合は家賃が高くなってしまう為、共同寮でお金を貯めてから借り上げ物件に移行する方もいます。
- 日頃から行われている交流イベントなどはありますか?
- 部活動や、ソフトボール大会などがあります。
部活動の例としては、ボーリング部、野球部、ゴルフ部など。様々な活動が行われていますので、是非参加してみてください。
当社では未経験入社の90%の方が、月収35万円を超えています。
それはなぜか?入社後は、各専門担当が地理、学科、路上、安全などをマンツーマンで指導し、
現場に出ても随時振り返り研修などを行い、確実に稼げるドライバーに育てるからです。
また日本交通グループのブランド力により、平均営業収入は非常に高いです。
キャピタルは「安定した今と将来」を約束します。
お客様に選ばれ続けるためには、コツコツ信頼を積み重ねなければなりません。
日本交通グループの高いサービススキルとその考え方を身につけていただきます。
「さすが」と言っていただくためには、言葉遣い、立ち振る舞いはもちろんですが、
休憩中の態度に至るまで、常に上のレベルを意識してください。
もしそれができないのであれば、自らの力で安定した収入を確保することも困難です。
募集要項
- 事業内容
- 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
- 募集要項
-
- (1)タクシー乗務員(正社員)
- (2)定時制乗務員
- 雇用形態
-
- (1)正社員
- 応募資格
-
普通自動車免許取得後3年以上
- 1種免許取得者の場合
取得後1年以上経過。2種免許取得養成制度有。 - 2種免許取得者の場合
経験未経験問わず。
- 1種免許取得者の場合
- 勤務地
- 東京都杉並区清水3-16-10
- 勤務時間
- ■ 隔日勤務
〔早番〕AM8:00〜翌AM2:00 休憩3時間
〔遅番〕AM12:30~翌AM7:00 休憩3時間
1ヶ月平均12勤務 1乗務実働15時間
■ 昼日勤
AM7:00~PM16:00
1ヶ月23勤務 実働8時間 休憩1時間
■ 夜日勤
PM18:00~翌AM3:00
1ヶ月23勤務 実働8時間 休憩1時間
他、定時制(8勤務以内)もあります。
※希望勤務日数・希望勤務時間等はご相談ください。
- 給 与
- 固定月給239,355円(隔日勤務月12勤務の場合)+諸手当+評価給(月給に残業手当月36時間分44,325円含む)
※月給450,000円以上可能。未経験入社の90%が半年で35万円超えの実績!- 研修~乗務開始間の収入も安心(1日8h)
- 給与保証(当社規定有り)
乗務開始後4ヶ月間は月額36万円5・6ヶ月目は月額33万円(半年間で210万)
- 待 遇
- ■ 転職支援金300,000円支給(※当社規定あり)
■ 養成制度
一種入社 日給18,000円(10日間)
二種入社 日給20,000円(5日間)
■ 社内研修中 (最大18日間)
日給最大9,000円支給
■ 給与保証(隔日勤務)
3ヶ月間350,000円/月(※乗務開始後 当社規定あり)
■ 資格取得支援
介護関連資格取得に関しては資格取得費用支援制度があります。
■ その他
社会保険、厚生年金、雇用保険 加入
制服貸与
寮、保養施設、LPGスタンド完備
カーナビ、全車オートマ、ETC、クレジットカード装備
★免許取得支援制度
今現在「普通免許しか持っていない」という方でもご安心下さい。
タクシー乗務に必要な免許取得費用、教習所費用は会社が負担いたします。
★研修中給与制度
実際の乗務がはじまる前の各種研修中も給与支給があります。
未経験の方でもフォロー体制が整っています。
★専門教育部門によるバックアップ体制
キャピタルでは、短期間で「プロ」ドライバーとして皆様が活躍できるよう、各部門毎に専門
教官を配置。
タクシー基礎知識・免許試験・営業ノウハウなどしっかりサポートいたします。
また、乗務開始後のフォロー体制も万全です。
★首都圏以外の方へのサポートシステム
キャピタルモータースでは首都圏在住以外の方も積極的に募集・採用しております。
寮の種類は共同寮、個室寮の2タイプあります。
東京での生活経験がなくて不安という方でもいち早く東京での生活に馴染んでいただける
ように会社の近辺に専用寮を用意しております。
エアコン・トイレ・バス・キッチンなども備わった寮ですので快適な生活を送っていただけます。
出張面接も行っております。お気軽にご相談ください。
★各種手数料(カード・チケット・無線・黒タク等)の乗務員負担なし
乗務員の皆さんが安心して働いていただける環境を目指します。
- 休日・休暇
- 月6~7日(シフト制)3連休有、有給,慶弔休
※休日数はシフト制の為、月の日数により変動します。
- 応募方法
- キャピタルモータース株式会社(本社営業所)0120-155-562へお電話ください。
- 求職者へ
メッセージ - 当社では、教育専門の部署を設置しており、未経験者の方への研修体制を整え、やる気さえあれば稼げる環境を提供することができます。
さらに杉並区に唯一の日本交通グループとして、杉並・世田谷エリアにお住まいの日本交通グループのお客様を広くカバーしているのが最大の強みです。
異業種からの転職で不安に思われている方もいらっしゃるかと思いますが、どうか安心して当社へお越しください。
首都圏以外からお越しの方へは寮があり、周辺地域の方にとっても駅から近い・マイカー通勤OKと通いやすい環境でもあります。
まずは、お悩み・ご相談などお話下さい。一緒に頑張れる仲間をお待ちしております!