女性でタクシー?
勤務時間は長い?
どのくらい稼げる?
初心者だけど大丈夫?
女性ならではの仕事?
お悩みのそこのアナタ!!私にお任せ下さい!タクシーの?ハテナにお答えします!!
キャピタルに入社して2年目の伊藤です。
私たちの仕事は、たくさんの「ありがとう」をいただける仕事です。
少子高齢化の進む昨今、乗車希望地から目的地までダイレクトで移動できる「ドアtoドアのサービス」を提供するタクシーの役割は高まっています。
今までのタクシーのイメージより一層、公共性・社会貢献度の高い仕事になってきています。タクシーは困っている人を助ける仕事でもあるのです。
-
まずは気になる女性タクシーについて
今女性タクシードライバーが増えています。
人気の理由は、ライフスタイルに合わせて乗務できる「お昼間タクシー」。
夕方までの勤務時間で、特に家庭との両立をはかる女性ドライバーが活躍しています。安定収入を得ながら、夕方までの正社員。なかなかなかった条件、という意見です。
まったくの未経験でも心配いりません。入社後には専任講師によるマンツーマンの手厚い研修で、誰もが一人前の乗務員に育っていきます。
まずは運転が好き、からで大丈夫です。 -
次に勤務時間と収入について
未経験入社1年くらいの方が、安定して月収25万円以上稼げています。
朝から夕方4時半までの勤務で、残業は一切ありません。
休日はひと月の中で、自分自身で自由に決めることができます。
フレックスタイムもOKで、まさに安定&安心の環境です。 -
次に研修制度について
東京の地理はなじみがなく、不安ばかりでしたが、入社後のマンツーマンの研修ですぐに安心に変わります。特に地理では、目印になる看板や街路樹、建物の覚え方、駅での車のつけ方など、同乗してもらい、本当に丁寧に教えてくれました。研修日数が多く設けてあるので焦らずできました。
またキャピタルでは外部講師を招いた講習があります。
動体視力、交通事故防止、睡眠についてなど、日々の運転でのヒューマンエラー防止のためにスキルや知識を身につけています。
未経験からプロへと成長している実感があります。 -
そして安全面について
全車に防犯カメラを設置していますので安心です。
また、カーナビ、交通系IC、GPS無線、デジタコなど、最新設備を装備しているので、お客様への対応や配車、走行など、営業がとてもスムーズです。
自分の中で、日々の売り上げ目標を立てるのですが、朝10時までに達成することもあるほどです。そんな時は夕方までプラスアルファという気持ちで、ゆとりを持って運転できるんです。そうすると疲れも感じませんし、実にいいリズムです。
デジタコで得たお客様の乗降データを教えてくれるので、お客様と出会える確率は高く、収入も安定して得られます。 -
さらに女性ならではの仕事について
少子高齢化や将来に向け、キャピタルではお年寄りの皆様に向けた「ケアタクシー」や、妊婦さんに向けた「陣痛タクシー」、小さなお子様のみで利用できる「キッズタクシー」や、お客様をおもてなしする「観光タクシー」など、様々な新しい取り組みをおこなっています。「陣痛タクシー」や「キッズタクシー」などは女性のドライバーの方が安心して利用いただけると思います。
女性ならではのきめ細やかな対応で、活躍の場面を増やす事で、収入アップに繋がります。 -
最後に私がキャピタルを選んだ理由
元々運転することは好きでした。ただしキャピタルの求人を見るまではタクシーという働き方は頭の中にはありませんでした。タクシーのイメージは「朝から夜まで」でしたから。
キャピタルでは夕方までのお昼間タクシーがあり、加えてヘルパーの資格を持つ人を歓迎していました。まさに私向き!と思って応募し、入社しました。朝は子供を保育園に送り、そのまま出社。夕方に仕事が終わり、子供を迎え、夕食の買い物をして帰宅。そんなリズムです。月の収入も安定していますし、理想的です。
- "運転が好き"から始められる「お昼間タクシー」。夕方までで残業なし!
休日も充実で、月収25万円以上!
しかも正社員採用!! - ライフスタイルに合わせて乗務できる体制を整えています。夕方までの「お昼間タクシー」では、特に家庭との両立をはかる女性ドライバーが活躍しています。安定収入を得ながら、夕方までの正社員。なかなかなかった条件、という意見です。
まったくの未経験でも心配いりません。入社後には専任講師によるマンツーマンの手厚い研修で、誰もが一人前の乗務員に育っていきます。
まずは運転が好き、からで大丈夫です。
当社の魅力
-
- 魅力01【日本交通グループのブランド力】業界最大手の安心感。
-
キャピタルは杉並区で唯一の日本交通グループとして、60年以上安定経営を続ける企業です。街を走っていてもお客様に選ばれているという実感があります。
さらに強みをご紹介します。●法人チケット契約は1万社以上。
●都内各所に専用乗場。
●スマホ配車で無線本数TOPクラス。
●陣痛・ケア(介護)・キッズタクシーなど新サービスを展開
特に都心に出ると、お客様が私たちを探して合図をしてくださることが多々あります。
-
- 魅力02【NEWサービスで活躍の場増えてます】陣痛、キッズ、ケアタクシー等、続々登場。
-
キャピタルではケア(介護)・観光・陣痛・キッズなど、世の中に貢献できる新しいサービスに力を入れています。お年寄りの方の通院、子供の習い事の送迎、いろいろな場面で女性が活躍できるサービスシーンが生まれています。
機会が増える分、実際の収入にも反映しますので、キャピタルなら、安心して続けられると思います。
また、介護などの資格取得についても会社が支援してくれますので、福祉タクシーなど、仕事の幅を広げる意味でも、新しい事にチャレンジしてみてください。
-
- 魅力03【選べる勤務体系が魅力】勤務日、勤務時間が選べるメリット。
-
キャピタルでは希望に応じて様々な勤務日、時間が選べます。
例えば、昼間だけ、6時30分~17時の間で働きたいという方。介護や子育てなど家庭の事情で休みを不定期に取りたいという方。
稼ぎたい人は、月35万円平均で稼げます。実績・経験は関係ありません。
運転好きで、頑張れる方であればOKです。
-
- 魅力04【設備面も充実で安心】防犯カメラ、ハイグレード車、女性専属課など受入体制充実。
-
運転中の映像や音声を記録できるドライブレコーダーを全車に導入しています。
また、高級感あふれる内装を用いた従来車両に比べて導入コスト面では約2割高いハイグレード車両を積極的に導入し、乗務員の方々の安全面に配慮しています。
先輩乗務員の声
子供を預けている間に働ける正社員。
- 氏名 :
- 齋藤 佳子
- 年齢 :
- 44歳
- 前職 :
- 介護士
- タクシードライバーの仕事を選んだ理由は?
- 子供が2歳児という事で保育園に子供を預けて一日働ける正社員雇用の仕事を探していた時にキャピタルモータースの求人広告を見つけたので面接を受けました。
- 実際にタクシードライバーのお仕事をされていかがですか?
- 私にとって日中のみ働ける仕事はピッタリだと思っています。
まだ始めて半年程なので色々と戸惑ってしまう事もありますが先輩のタクシー乗務員さん達が親切に教えてくれるので心強いですよ!
- 知らない道はどのようにして覚えていますか?
- タクシー乗務員を始める前から知っている道から徐々に広げて行きました。
乗車して頂いたお客様の目的地が私の全く知らない場所でも大抵のお客様がある程度教えて下さいます。それからキャピタルモータースのタクシーには全車カーナビが付いてますのでいざと言う時も安心です。
- 知らないタクシードライバーの仕事していて良かったと思った事は?
- 私は昼間のみの勤務なので比較的女性のお客様が多いのですが乗車して頂いた時に『女性の運転手さんで良かった』と言われることが一番嬉しいですね。多少なり安心感があるのかも知れませんね(笑)
乗務員の働きやすさを考えて、「昼勤」「夜勤」「隔日勤務」といった働き方(勤務体系)を作りました。 プライベートの時間の確保でも、継続的な高収入でも、自分の都合に合わせて無理なく働けることを約束します。また研修においては、地理・学科・路上・安全など、各部門の専任担当のマンツーマン指導により、短期間で一人前へと育成することも約束します。
ケアタクシーや子育てタクシーなど、公共性の高いサービスも活発に展開しています。その中で、お客様の命を預かって目的地まで行くという心の準備は常にしていなければなりません。
日本交通グループとしての高いサービススキルも求められます。
そういったことができないのであれば、キャピタルの乗務員としてふさわしくありません。
責任を伴う仕事であるという意識が必要です。
募集要項
- 事業内容
- 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
- 募集要項
-
- (1)タクシー乗務員(正社員)
- (2)定時制乗務員
- 雇用形態
-
- (1)正社員
- 応募資格
-
普通自動車免許取得後3年以上
- 1種免許取得者の場合
取得後1年以上経過。2種免許取得養成制度有。 - 2種免許取得者の場合
経験未経験問わず。
- 1種免許取得者の場合
- 勤 務 地
- 東京都杉並区清水3-16-10
- 勤務時間
- ■ 隔日勤務
〔早番〕AM8:00〜翌AM2:00 休憩3時間
〔遅番〕AM12:30~翌AM7:00 休憩3時間
1ヶ月平均12勤務 1乗務実働15時間
■ 昼日勤
AM7:00~PM16:00
1ヶ月23勤務 実働8時間 休憩1時間
■ 夜日勤
PM18:00~翌AM3:00
1ヶ月23勤務 実働8時間 休憩1時間
他、定時制(8勤務以内)もあります。
※希望勤務日数・希望勤務時間等はご相談ください。
- 給 与
- 固定月給239,355円(隔日勤務月12勤務の場合)+諸手当+評価給(月給に残業手当月36時間分44,325円含む)
※月給450,000円以上可能。未経験入社の90%が半年で35万円超えの実績!- 研修~乗務開始間の収入も安心(1日8h)
- 給与保証(当社規定有り)
乗務開始後4ヶ月間は月額36万円5・6ヶ月目は月額33万円(半年間で210万)
- 待 遇
- ■ 転職支援金300,000円支給(※当社規定あり)
■ 養成制度
一種入社 日給18,000円(10日間)
二種入社 日給20,000円(5日間)
■ 社内研修中 (最大18日間)
日給最大9,000円支給
■ 給与保証(隔日勤務)
3ヶ月間350,000円/月(※乗務開始後 当社規定あり)
■ 資格取得支援
介護関連資格取得に関しては資格取得費用支援制度があります。
■ その他
社会保険、厚生年金、雇用保険 加入
制服貸与
寮、保養施設、LPGスタンド完備
カーナビ、全車オートマ、ETC、クレジットカード装備
★免許取得支援制度
今現在「普通免許しか持っていない」という方でもご安心下さい。
タクシー乗務に必要な免許取得費用、教習所費用は会社が負担いたします。
★研修中給与制度
実際の乗務がはじまる前の各種研修中も給与支給があります。
未経験の方でもフォロー体制が整っています。
★専門教育部門によるバックアップ体制
キャピタルでは、短期間で「プロ」ドライバーとして皆様が活躍できるよう、各部門毎に専門
教官を配置。
タクシー基礎知識・免許試験・営業ノウハウなどしっかりサポートいたします。
また、乗務開始後のフォロー体制も万全です。
★首都圏以外の方へのサポートシステム
キャピタルモータースでは首都圏在住以外の方も積極的に募集・採用しております。
寮の種類は共同寮、個室寮の2タイプあります。
東京での生活経験がなくて不安という方でもいち早く東京での生活に馴染んでいただける
ように会社の近辺に専用寮を用意しております。
エアコン・トイレ・バス・キッチンなども備わった寮ですので快適な生活を送っていただけます。
出張面接も行っております。お気軽にご相談ください。
★各種手数料(カード・チケット・無線・黒タク等)の乗務員負担なし
乗務員の皆さんが安心して働いていただける環境を目指します。
- 休日・休暇
- 月6~7日(シフト制)3連休有、有給,慶弔休
※休日数はシフト制の為、月の日数により変動します。
- 応募方法
- キャピタルモータース株式会社(本社営業所)0120-155-562へお電話ください。
- 求職者へ
メッセージ - 当社では、教育専門の部署を設置しており、未経験者の方への研修体制を整え、やる気さえあれば稼げる環境を提供することができます。
さらに杉並区に唯一の日本交通グループとして、杉並・世田谷エリアにお住まいの日本交通グループのお客様を広くカバーしているのが最大の強みです。
異業種からの転職で不安に思われている方もいらっしゃるかと思いますが、どうか安心して当社へお越しください。
首都圏以外からお越しの方へは寮があり、周辺地域の方にとっても駅から近い・マイカー通勤OKと通いやすい環境でもあります。
まずは、お悩み・ご相談などお話下さい。一緒に頑張れる仲間をお待ちしております!